半年ぶりくらいで断食ダイエットをやってみました。
やっぱり今回もやるって決めるまで結構時間がかかりましたね。
何しろ3日間も食べない日が続きますから、それなりに覚悟をしてやらないとダメ。
途中でリタイヤなんてぶざまなことにならないように自分に良く言い聞かせてからのスタートになります。
やっぱり3日間の本断食ということになると週末の金曜日からスタートするのが一番スムーズにいきますね。
特にお勤めの方は、週末を利用してやるのが人の目に触れなくていいと思いますね。
初日を金曜日にセットしてスタート、この日から水以外食事はしません。すまして出勤します。
1日が終わります。私もそうですが1日目は緊張もあるせいか特に何もなく過ごせます。
結構自信がついてきます。自分もやれるんだと。
2日目は土曜日でお休みですから、どんな格好していようが自由です。なんですが、何にもしないで家で
ゴロゴロしてないで私の場合は軽く散歩に出かけたりしています。覚悟しているせいかお腹がすいたという
感じはありませんが、やはり頭がボーとしてきますね。体の中は血中脂肪がどんどん燃焼したりして
大変な変化がこのころには起きています。
なんとか2日目も無事終わりましたね。2日目が経験上一番何かとつらいと思いますけど。
3日目になるとルンルン気分です。お昼には断食明けの食事ができるからです。
今回も宿便をいっぱい出し体も気分も爽快そのもの。今は平常食に戻っていますが2キロ体重は
落ちていました。ある程度適正体重に近ずいてくるとそんなに体重は落ちなくなります。
断食ダイエットについては、HPの方で詳しく述べています。興味のある方はご覧になってくださいね。